#おせち

第8回【連載企画】婦人画報のおせちが届くまで

T.KINOSHITA
2024/08/13
第8回【連載企画】婦人画報のおせちが届くまで
婦人画報のお取り寄せで毎年冬の風物詩と言っても過言ではない婦人画報のオリジナルおせち。毎年アンケートなどを通してお客様の声を真摯に反映し、改良を重ねたお取り寄せ編集部のこだわりを「もっとお客様にも伝えられたら!」というスタッフの熱い思いから、今回”おせちが届くまで”の連載企画を実施することになりました。​

≪執筆者のプロフィール≫


婦人画報のお取り寄せでマーケティングを担当しているKINOSHITAです。
毎年おせちは購入する派ですが、冷凍のおせちよりは冷蔵のおせちを購入してきました。
今年からお取り寄せチームに入り、冷凍のおせちは本当のところはどうなの?と疑問をぶつけたところ
販売開始前に試食させていただけることになりました!
冷蔵おせち派目線での体験レポートを2回に分けてお送りします。

 

第8回 冷凍のおせちは美味しいの?

 
<目次>
1.婦人画報が冷凍おせちをおすすめする理由
2.お客様のお声のご紹介
3.冷凍おせちの解凍方法
 

婦人画報が冷凍おせちをおすすめする理由


婦人画報のオリジナルおせちは、冷凍でお届けしています。
商品担当になぜ冷凍でお届けしているのか聞いたところ、
大きく3つのポイントがあり、冷凍おせちをおすすめしているそうです。
① 最近の冷凍技術はとても優秀で、冷蔵おせちよりも品質を維持してお手元にお届けできる
② お手元に届いた後、解凍のタイミングをお客様の予定に合わせて調整できる
③ 食べる分だけ解凍することで無駄なく召し上がって頂ける

なるほど。と思いました。
和・洋・中の三段重などは、1日目は和の重で、2日目は洋の重、3日目は中華の重と
分けて解凍すると一度に解凍するよりも、3倍楽しめるかもしれません。
 

お客様のお声をご紹介

お客様のアンケートでも、今までに他社様の冷凍おせちで残念な思いをしたことがあり、
婦人画報のおせちはどうだろうかと思いながらもチャレンジいただいたところ、
冷凍おせちに対する不安がなくなった!というお声や、
冷凍だと解凍に失敗してドリップが出たらどうしよう。と思っていたけれども、
実際は解凍も簡単で美味しくいただけました。
というお声をたくさんいただいており、期待が高まります。
 

冷凍おせちの解凍方法

お手元におせちが届いたら、解凍方法はすごく簡単。
風呂敷に包まれたおせちを配送用の箱から取り出して、食べたい日時の24時間ほど前に冷蔵庫に移しておくだけ。



風呂敷をほどくと、一段毎にフィルムでぴっちりパッキングされており、
すぐに召し上がらない場合は、そのまま冷凍庫に入れて、
一段ずつ解凍していただくことができるようになっています。


私は、翌日にいただくので、そのまま冷蔵庫に。こんな簡単でドリップとか大丈夫かな?
と思いながら24時間待ちました。

今まで、私が冷凍のおせちを今まで避けていた理由は5つありました。
① 食材がパサパサになるかもしれない
② 解凍がうまくできなくて、味が落ちるかもしれない
③ 食感が本来のものとは変わってしまうかもしれない
④ 部分的に解凍されていないものがある状態になるかもしれない
⑤ 食材が水っぽい感じになるかもしれない

でも、実際食べてみると、そんな不安は全くの杞憂でした!
次回、実際の解凍後のおせちのご紹介をさせていただきますので、お楽しみに!


【過去の記事を見る】
第1回【連載企画】婦人画報のおせちが届くまで:おせち試食会へいってきました
第2回【連載企画】婦人画報のおせちが届くまで:おせち料理の歴史とは
第3回【連載企画】婦人画報のおせちが届くまで:おせち料理の品目の意味とは
第4回【連載企画】婦人画報のおせちが届くまで:美味しいおせち料理の定番とは
第5回【連載企画】婦人画報のおせちが届くまで:最新!婦人画報のおせち料理人気ベスト3
第6回【連載企画】婦人画報のおせちが届くまで:婦人画報のおせちはどうやって届く?
第7回【連載企画】婦人画報のおせちが届くまで:おせちを買うともらえる数量限定の先着特典とは?
 

2024年8月28日(水)11:00~おせち販売スタート!


 

新着記事