おせち

【調査結果】2021年のおせちトレンドは?

M. SATO
2020/08/31
【調査結果】2021年のおせちトレンドは?
例年とは違った今年の夏。
お祭りが無くなったり、レジャーに行けなかったり、、
私はせめても、とアイスをたくさん食べました!(笑)

季節を楽しむイベントってややっぱり大事ですね。

さて、早くも来年の「お正月」そして「おせち」が9/1よりスタートします。

それに先立ち、来年のおせちに関するアンケートを実施いたしました。
その結果を本日はご紹介いたします。

ご協力いただきました皆様、ありがとうございました!

 

主な調査結果はこちら


Q 来年のおせちを購入しますか?

「購入する」と答えた割合が半数以上の57%に
やはりお正月は華やかに迎えたい、という現れのようです。
購入しない理由としては、「自分で作る」「実家で用意」「おせち以外の料理を用意する」などでした。

〈2021年おせちの購入予定〉  (n=3854)




Q おせちの購入方法・場所は?(複数回答) 

「通販・ネット注文」を利用すると答えた方が今年も最も多かったです。
店舗に足を運ぶより、混雑も避けられゆっくり選べる、便利な通販を利用したいようです。




Q おせちを何人くらいで召し上がりますか?

おせちを食べる人数は昨年よりも若干減少でした。




Q どのくらいの価格のおせちを購入しますか

<おせちの購入平均価格推移>単位:円




Q こんなおせちがあったらいいと思うものは? (複数回答)

有名シェフによる本格的な美味しさ、少人数用や一人一重、和洋組み合わせおせちも人気。
個人で食べられる「一人一重のおせち」は昨年よりも増加でした
取り分けず、一人ずつ食べられるおせちのニーズが増えています。




Q おせちをギフトで贈ってみたいと思いますか?

「贈ってみたい」と考える方が今年も半数以上に。
帰省できない場合の実家向けなどに喜ばれそうですね。



 

「婦人画報のお取り寄せ」では、今年は1人前~8人前まで、幅広いおせちをご用意しています。
取り分け不要の1人前や、お一人用ミニ2段重が2つセットになったおせちなどもございます。

みなさまのお正月を華やかに盛り上げる一助となれば幸いです。


おせち特集はこちら

 

【調査概要】

  • 対象:「婦人画報のお取り寄せ」ユーザー

  • 有効回答数: 3854名(女性3555名、男性 229名、不明70名)(29歳以下40名、30代350名、40代1116名、50代 1517名、60代以上752名、不明79名)

  • 調査方法:インターネット調査

  • 調査期間:2020年8月11日(火)~8月17日(月)

新着記事