

婦人画報の母の日ギフト特集2025
2025年の母の日は5月11日(日)。
婦人画報のお取り寄せの母の日特集は2025年3月19(水) よりスタートします!
お母さまに喜ばれること間違いなしのおすすめギフトを厳選しお届けしますので、お楽しみに。
特集スタートに先がけ、おすすめの商品をご紹介します!
バイヤーが厳選! 母の日ギフト人気No.1!
“編集部おすすめ”から選ぶ
母の日の豆知識
今年の母の日はいつ?
母の日は毎年5月の第2日曜日。2025年の母の日は5月11日(日)です。
ゴールデンウィークが明けて次の週末となりますので、早めに準備をしておきましょう。
母の日の起源
「いつもありがとう」と感謝の気持ちを伝える「母の日」。アメリカでは20世紀初め頃にある女性が、母の追悼のためにカーネーションを捧げたことが始まりといわれ、これをきっかけにプレゼントとしてカーネーションを贈る文化が全米に広まり、1914年には5月の第2日曜日が「母の日」と制定されました。日本でも戦後、アメリカから母の日の風習が伝わり、母への感謝の気持ちを表す日として定着しました。
“多様化”した母の日ギフトの選び方
母の日ギフトというとお花が定番というイメージも多いですが、今年人気だったのは特に「洋スイーツ」や「和菓子」。もちろんお花やさくらんぼなども贈られて嬉しいという声も多数。相手の好みのものや、自分が食べて美味しかったものを贈る“多様化”したギフトの選び方がみえてきました。
年に数回プレゼントしています!