クッキー缶

【関東編】手土産ギフトにも喜ばれる!名店のおしゃれなクッキー缶5選

お取り寄せ編集部
2023/05/26
【関東編】手土産ギフトにも喜ばれる!名店のおしゃれなクッキー缶5選
「婦人画報のお取り寄せ」で不動の人気を誇るスイーツと言えば、やっぱりクッキー缶。バラエティ豊かな味わいはもちろんのこと、デザイン性に富んだ缶はプレゼントや手土産にもぴったりです。今回は、数あるクッキー缶の中から、関東にお店を構えるおしゃれなクッキー缶をご紹介。きっとあなたのお気に入りが見つかるはず!


1.北欧の冬の森の景色を写した、小さなクッキー缶​
千葉・佐倉の「カフェシュクル
カフェ シュクル 北欧の森クッキー缶 9種 3,240円(税込)


北欧の日常をお菓子で表現した、千葉県佐倉市の『カフェシュクル』の人気のクッキー缶。「北欧の街と猫」シリーズに続いて、冬にぴったりの「北欧の森」が登場しました。夜の森にひっそりと隠れている白い鹿のアイシングクッキーに、満月のようなレモンサブレ、草原に咲く花のベリージャムのサブレ。北欧の夜空に現れる幻想的なオーロラは、美しいブルーの琥珀糖になりました。小さな缶にぎゅっと詰まった、北欧の冬の森の美しい世界観をじっくりとご堪能ください。
詳細を見るおかいものかごに入れる


2.シンプルだからこそおいしい、香り高く上質な焼き菓子
東京・小平のパティスリー「エレスト​」
エレスト エレスト プティ ボワット 7種 2,390円(税込)


『エレスト』は、奥ゆかしさという意味を込めてつけた店名なのだとか。その名の通り、派手ではないけれど静かに心惹かれる、そんなお菓子を届けてくれるパティスリーのクッキー缶です。基本に忠実に、妥協なく丁寧に作られたガレットブルトンヌやサブレなどの定番の焼き菓子を詰め合わせた「プティ ボワット」は、いつ食べてもどなたに贈っても間違いのない品です。
 
詳細を見るおかいものかごに入れる


 3.自然の中にある南仏スタイルの別荘風サロン
神奈川・鎌倉の「鎌倉レザンジュ」
鎌倉レザンジュ プティ・フール・サレ 2缶 5,400円(税込)
  •  
  • フランスのアンティークをモチーフにした白い缶を開けると、中にはフランス・ゲランド産の塩を使用した塩味のクッキーがずらり。トマト&オレガノやバジル、ゴーダチーズなど4種のフレーバーの詰め合わせですが、どれもほのかな甘さのなかにミネラル感のある塩気を感じる、大人好みの味わいです。おやつにはもちろん、おつまみにもおすすめ。2缶セットなので、自分用と手土産用にしてもいいですね。
 
詳細を見るおかいものかごに入れる

 
  • 4.シンプルな原材料で、引き算を意識した美しいお菓子を生み出す
  • 埼玉・さいたまの「パドゥドゥ」
  • パドゥドゥ パドゥドゥクッキー缶M 9種 5,400円
  •  
  • 『パドゥドゥ』のクッキーはとにかく見た目も味わいも美しい、の一言。北海道よつ葉バター、島根県 木次乳業の平地飼い有精卵やパスチャライズ牛乳をはじめ、ナッツやドライフルーツ、京都宇治抹茶などこだわりの素材を使い、味わい深いクッキーに仕上げています。食べている時間が心地よく、思わず見とれてしまう珠玉のクッキー缶は、とっておきのギフトに。
 
詳細を見るおかいものかごに入れる

 
  • 5.“好きを仕事に”という思いをこめた店名は、お菓子への愛情そのもの
    東京・自由が丘の「ライフ イズ パティシエ」
    ライフ イズ パティシエ クッキー缶 9種 4,860円



    優しいタッチのイラストが描かれた缶を開けると、焼き菓子の甘く芳ばしい香りがふわり。サクサクのクッキーやホロホロのブールドネージュ、口溶けのよいメレンゲなど、味や食感が異なる9種類のお菓子がぎっしり詰まっています。ラズベリーのピンクや抹茶のグリーンなど、カラフルな色合いもとってもキュートです。
     
    詳細を見るおかいものかごに入れる

    名店のおしゃれなクッキー缶、【関西編】もこちらで紹介中!
    さらに、婦人画報のお取り寄せでは、「エリア別」での商品検索も可能です。
    ※メニューから都道府県が選べます。
 
いま話題の「大阪のお取り寄せ」も、この機会にぜひチェックしてみてくださいね。


クッキー缶が気になる方は、こちらの特集ものぞいてみて!

新着記事