スイーツ

Instagramで話題沸騰!いいね数の高い人気アイテムベスト5

お取り寄せ編集部
2024/06/14
Instagramで話題沸騰!いいね数の高い人気アイテムベスト5
「婦人画報のお取り寄せ」では、SNSをはじめ、人気ランキング、お客様のレビュー、スタッフブログや読み物など、たくさんのコンテンツから新商品や人気商品をご紹介しています。今回は、3月にもこちらの読み物の記事で反響が大きかった、Instagramでいいね数が高い人気商品TOP5を最新のデータ(※)でご紹介。新商品のスイーツから定番の和菓子やお惣菜まで、「婦人画報のお取り寄せ」で今話題の人気商品が知りたいという方は必見です!ぜひチェックしてみてくださいね。
※直近1ヵ月のデータを参照しています。
 
 
Instagramでいいね数ランキングTOP5
 

1位 エプルヴェ イシカワ クッキーバターサンド缶(スゥール カデット) 4種

京都・亀岡の『エプルヴェ イシカワ』より、バターサンドクッキーの詰め合わせが登場です。ブタが型押しされたサブレに、甘さをおさえたラムレーズンをたっぷりはさんだ「バニラクッキー×ラムレーズンクリーム」、シナモンが香るスパイシーなサブレと爽やかなオレンジが香る「スペキュロスクッキー×オレンジエピスクリーム」、サブレ生地にもピスタチオパウダーを練りこみ、甘酸っぱいフランボワーズジュレがアクセントの「ピスタークッキー×ピスターシュクリーム、フランボワーズジュレ」、そしてシンプルな味わいのショコラクッキーの4種類。トレードマークの子豚の絵柄の缶も愛らしく、ギフトにもおすすめです!

詳細を見るおかいものかごに入れる

北浜レトロ 北浜レトロオリジナルビスケット缶 10種

大阪市北浜にあるアフタヌーンティーと英国菓子のお店『北浜レトロ』。1912年に建てられた建物は、現存するレンガ造りの建築としては国内最古の部類に属する、地下1階、地上2階建てのイギリス様式の洋館で、国の登録有形文化財に指定されています。今回ご紹介するのは、お店のオリジナルビスケット缶。レトロベアの衛兵がかわいらしい缶を開けると、お店と同じ重厚な扉がお目見え。さらに扉をあけると、中にはクラシック・ショートブレッドやアールグレイティービスケットなど、紅茶に合う焼き菓子がたっぷりと10種類詰まっています。ギフトにはもちろん、自分用にもぜひ欲しい、レトロかわいい一缶です。

詳細を見るおかいものかごに入れる

鹿児島 梅月堂 夏限定ぬれどら焼きプレミアム 白茶々6個

独特のしっとりとした皮と餡の組合せが人気の『梅月堂』のぬれどら焼きの夏限定バージョン「白茶々」。より夏らしさを感じられるようにと皮に使用したのは、鹿児島県産の緑茶。口に入れると、爽やかな香りが広がります。そして注目は、食感を楽しめるよう少し硬めに炊いた北海道産小豆の餡と合わせた、緑茶をまとったヴァローナ社のホワイトチョコレート。緑茶の香りと小豆、そしてミルキーなホワイトチョコのハーモニーは、得も言われぬおいしさです。ぜひ一度味わってみては。

詳細を見るおかいものかごに入れる


茶葉の名産地、静岡県掛川でお茶屋として創業した『掛川一風堂』。3代目の茶匠が、一杯のコーヒーに心を奪われたことがきっかけとなり、以降こだわり抜いたコーヒー豆の提供を続けている専門店です。とことん鮮度にこだわり、自家焙煎したコーヒー豆は全国から取り寄せる人も多いそう。今回は、「日本人の味覚に寄り添う、夏でもおいしいコーヒーを飲んで欲しい」という茶匠の思いから作られた、注ぐだけのアイスコーヒーをご紹介。氷をたっぷり入れても薄まらないようフルシティロースト仕上げで、豆本来の芳醇な香りとコクのある苦みを感じられるよう、ブレンドから挽き具合、焙煎までこだわっています。ストレートでいただくと、アイスコーヒーらしい強めの苦みと計算された雑味が感じられます。無糖タイプなのでお好みによって、ミルクや砂糖をいれてお召し上がりください。コーヒー好きな方への夏のギフトにもぜひ。

詳細を見るおかいものかごに入れる


東京・青山にある日本料理の名店「傳(でん)」の長谷川在佑料理長が監修した水餃子です。皮にはうどん粉製造の老舗「金トビ志賀」が手がける粉を使い、もちもちの食感を実現しました。具材は、豚肉の食感とジューシーな味わいを感じられる配合で、下味をつけて一晩寝かせているので旨みたっぷり。時間や温度にまでこだわって作った一品です。イラストレーターの米村知倫さんによるかわいいオリジナルボックスに入れてお届けするので、ご贈答にもぴったりです。

詳細を見るおかいものかごに入れる


今の季節限定の新商品も続々と入荷中です!
ぜひ特集からチェックしてみてくださいね。