朝晩の冷え込みはもちろん、日中も外に出るのもためらってしまうほどの気温ですよね。
でもこんな時こそ、体の芯から温まる美味しいお鍋で、おうち時間を楽しんでみませんか?
今日は私が年末年始にお取り寄せした&これからしたい、おすすめお鍋をご紹介します!
まずはこちら。

【あきた六次会 】秋田比内地鶏《火内鶏(ぴるないどり)》鶏すき 2~3人前
秋田のブランド鶏「火内鶏(ぴるないどり)」を使用した、旨みたっぷりの鶏すき。
日本三大美味鶏・比内地鶏の雌雄を合わせた特別な鶏肉は、
しっかりした肉質と奥深い味わいが魅力です。
こっくりとした、地元の浅利佐助商店の鶏すきたれが絶妙に絡み、濃厚な味わいに。
冷凍のねぎ、舞茸、鶏団子も入っていますが、
私はさらに、ごぼうやセリを加えていただきました。
すき焼き用の少し濃いめのたれなので、余ったお鍋を卵とじにして、親子丼にして最後は楽しみましたよ!
そして、大晦日にいただいたのがこちら。

【オーガニックファームたにぐち】 但馬鴨鍋セット 3~4人前
自然飼育で育てられた「但馬鴨」の鍋セットです。
赤身の旨みと脂の甘みがバランスよく、臭みが少ないのが特徴です。
鴨肉はもちろん、生姜や山椒、山芋を練り込んだ鴨つくねが、鍋の味わいをさらに深めてとても美味。
北海道産昆布とかつお節の出汁に鴨の味がしみ込んだスープに、
最後は出石そばを入れて、年越しそばとしていただきました。
お肉も柔らかく、鴨スライスとつくねがたっぷり入っていたので、大満足。
家族からもとっても好評でした。
そして、この冬次にお取り寄せしたいのはこちらです。

【フィッシュスタンド】天然メバチまぐろとろしゃぶ鍋セット 4~5人前
神奈川県・三崎港の老舗卸が手がける、希少部位を贅沢に味わえるまぐろしゃぶしゃぶセット。大トロ以上の霜降りを誇る「カマトロ」と、コラーゲンたっぷりの「頭身」が600gも入っています。

まぐろが肉厚!!
三崎港には、以前家族で旅行して、現地のマグロの美味しさに感動したので、
こちらの鍋もネギや大根などのたっぷりの野菜と一緒に、
まぐろの新たな魅力をぜひ堪能したいと思います!
***
鍋セットは、材料が既に切られてあり、出汁もあり、
野菜や締めの麺なども入っているものもあるので、準備の手間がだいぶ省け、
本当に便利でおすすめです。
地域ごとの本格的な味が、自宅に居ながらにして楽しめるのも、お取り寄せの醍醐味ですよね。
寒い夜に、美味しくて心も体も温まるおすすめの鍋セットを、
他にもたくさんご紹介していますので、ぜひお試しください!
