ゴールデンウィークの楽しさがひと段落した頃、なんとなく不調を感じるという方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな忙しい春の疲れをそっとリセットしてくれる「オーガニック小麦のアイピロー」をご紹介します。140年以上の歴史を誇るスウェーデンの老舗ホームテキスタイルブランド『クリッパン』が手掛ける、麦の温冷アイピロー です。

「麦の温冷アイピロー」とは、目元に乗せて使う癒しグッズ。この中には、オーガニック小麦が詰められていて、電子レンジで温めても、冷凍庫で冷やしても使える、繰り返し使えるアイピローです。
私も実際に愛用していますが、PCやスマートフォンを長時間見続けてしまった日は、眠る前に電子レンジで温めて目元にのせると、じんわ~りとした温かさが広がって、一日の癒しの時間。また、アイピローとしてはもちろん、少し冷えたなぁと感じた日にはお腹に乗せるだけでじわ~っと身体を温めてくれるので、そばにあると安心できる存在。

さらに、今回ご紹介する『クリッパン』のアイピローは、小麦と一緒にラベンダーも含まれています。ほんのり香るラベンダーの香りが、これまた癒し...
この方法は「温めた小麦の熱を生かして不調を癒す」というスウェーデンの伝統療法に基づいたもので、繰り返し使えるというのがポイント。私もこれに出会うまでは使い捨てのアイマスクを利用していましたが、何度も使うものだからこそ”繰り返し使える”エコ仕様が良いなぁと思い、手に取ったのがはじまりでした。
今回ご紹介した『クリッパン』のアイピローは、フィンランドの首都ヘルシンキを拠点に活躍するデザインユニット『muovo(ムオヴォ)』が手掛けた、フィンランドならではのシンプル&モダンなデザイン。デザイン違いで、キュートな迷子のヒツジ柄もご用意しておりますので、ぜひお好みのデザインを選んでみてください!
.jpg)
お取り寄せではアイピローよりサイズが大きい「ネックピロー(ストライプス柄・迷子のヒツジ柄)」のお取り扱いもございます!
このように折りたためてしまうぐらいのサイズ感で、大判だからこそ使い方もさまざま。

朝晩の冷え込む時間帯に、そっと足元に乗せてみたり。

これから暑くなる季節には、冷やして枕に敷いてみるのも快適に眠れそうですよね。

おうちでのリラックスタイムはもちろん、旅行のおともにしても良いのでは?と、私も次はこちらのサイズを検討中...!
いずれにしても、ギフトボックス入りなので、母の日や父の日、友人のお誕生日の贈り物にもおすすめです。
慣れないことが続く春。皆さまも快適グッズでリラックスしてみてくださいね!
婦人画報のお取り寄せでは、他にもさまざまな雑貨のお取り扱いがございますので、ぜひチェックしてみてください。
