お茶うけやビールのおつまみのご参考にしてみてくださいね。
まずは“あられ・せんべい系”です。

[越後抄] 塩枝豆あられセット
米どころ新潟のあられは見た目もコロコロかわいい枝豆味。テトラパックの個包装になっているので、分けやすいのも便利です。

[東あられ本鋪] 東あられの海苔巻き
東京・両国の「東あられ」より、米にも海苔にも醤油にもこだわった3種の海苔煎餅セットです。海苔がパリッとして食べやすく、幅広い年代が大好きな味です。

[築地ちとせ] 天ぷらせんべい
その名の通りまるで軽く揚げた天ぷらを食べているかのようなサクサクとした軽快な食感。春先に水揚げされた鷹爪海老、岩津ねぎ、国産玉ねぎ、国産米、天然わかめなどが入って風味豊かです。
次は“ナッツ系”です。

[サハレ] ザクロピスタチオ・メープルピーカンセット
アメリカ・シアトル生まれのナチュラルナッツブランドより、ナッツとドライフルーツのミックスです。甘酸っぱさと香ばしさに加え、胡椒や唐辛子などのスパイスの味つけが絶妙。

[大畑の佃煮] 佃煮屋さんが作ったくるみのおやつ 4種セット
金沢の佃煮屋さんによるこちらは、クルミを甘辛く炊いた新感覚のおやつ。メープル・生姜カラメル・大野醤油・黒糖の4種類の味の食べ比べが楽しめます。

[ジツカワフーズ] 落花生3種詰合せ
スナック菓子ではありませんが、年末のナッツ王道といえば、落花生!殻入り、味付ピーナッツ、バターピーナッツの3種の詰め合わせでまさに止まらなくなる美味しさ。殻つきのみもあります。
そして最後は“ちょっと変り種系”。

[まめや金澤萬久] しみみ ほうじ茶チョコ・きな粉チョコセット
黒豆おかきにきな粉風味チョコを染み込ませたものと、ホワイトチョコに焙じ茶パウダーを合わせて黒豆おかきに染み込ませたものの2種類が個包装されたものが、約50個ずつ入ったお得なご自宅用パッケージ。後引く美味しさです。

[美鹿山荘] ミックスカレーのおせんべい
三重県の「美鹿山荘」の人気商品がこちら。カレーせんべいとチーズカレーせんべいの2種類詰め合わせです。じわじわ辛くてやみつきになる味です。パッケージのイラストもカワイイ。ソース味やキムチ味もはいった5種入りもあります。

[優雅亭] そのまんましいたけちっぷす(プレーン・醤油バター)
椎茸がスナックに!?と驚くことなかれ。サクサク軽い食感にほのかな椎茸の風味が広がり、ビールのお供に最高です。塩味と醤油バター味の2種類セットが人気です。
常温品ばかりなので、お歳暮などのギフトや手土産にもおすすめですよ。
お酒好きな方は「ビールとおつまみ特集」もぜひご参考に!