名古屋から名鉄で西尾まで約1時間、そこからバスで港まで約30分、そこからフェリーで20分くらいでようやく到着する、三河湾に浮かぶ小さな島です。

島のあちこちに屋外アート作品があり、サイクリングしながら島の自然とアートをのんびり楽しめました。



後ろからハシゴで中に入ることもできます。

アート散策だけでなく、もちろん海の幸も堪能しました!


そして、島へ行く際に立ち寄った愛知県西尾市は、実は生産量日本一の抹茶の名産地だったのです。
ということで港の近くのカフェで抹茶ラテも美味しく頂きました!

そして西尾の抹茶を使ったスイーツが「婦人画報のおかいもの」にもあるんです。

名古屋にある、御菓子所山中さんの「まっちゃちょこ濃い茶」。
西尾産の抹茶と特注のホワイトチョコで作られた濃厚なテリーヌ状の抹茶チョコバーです。
お好みに合わせてスライスして頂きます。
食後の一口デザートにぴったり!
旅の思い出に浸りながら頂きたいな、と思います。