#おせち

第1回【連載企画】婦人画報のおせちが届くまで

S.HORIBE
2024/06/03
第1回【連載企画】婦人画報のおせちが届くまで
婦人画報のお取り寄せで毎年冬の風物詩と言っても過言ではない婦人画報のオリジナルおせち。毎年アンケートなどを通してお客様の声を真摯に反映し、改良を重ねたお取り寄せ編集部のこだわりを「もっとお客様にも伝えられたら!」というスタッフの熱い思いから、今回”おせちが届くまで”の連載企画を実施することになりました。​

《 執筆者のプロフィール 》

  ꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁ
婦人画報のお取り寄せでマーケティング担当しているHORIBEです。今年入社しおせちのことは知らないことばかり。本格的なおせちシーズンに向けて、自分自身もおせちを学びつつ「婦人画報のおせち」の魅力をみなさまにお伝えできればと思います!
 ꕁꕁꕁꕁ ꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁ

第1回 おせち試食会へいってきました

<目次>
1.婦人画報のおせち
2.婦人画報のおせち開発はお正月明けからスタート!?
3. おせち試食会の様子

婦人画報のおせち


 「婦人画報のおせち」はアンケートなどを通して毎年改良を重ねたお取り寄せ編集部こだわりのおせちです。
 2023年のおせちを召し上がって頂いたお客様にアンケートを実施したところ、味、ボリューム、盛り付け、価格に95%の方が「満足」と回答され、多くの方々にご支持頂いております。
 
2023年実施お客様アンケート結果
 
​婦人画報のオリジナルおせちは王道の和のおせちをはじめ、洋風・中華・オードブル・こだわりの国産素材など、お好みにあわせて選べる豊富なラインナップが魅力。その他にも料亭や人気店のおせちやお菓子のおせちをお取り扱いしています。
 婦人画報のおせちをご購入頂いたお客様には、送料無料などお得なキャンペーンを毎年実施しています。人数や価格、こだわり別でお選び頂けますので、好みのおせちに出会えること間違いなしです。
2023年実施アンケート結果の詳細はこちら:https://fujingaho.ringbell.co.jp/contents/fg-article/blog/b20658/
 

婦人画報のおせち開発はお正月明けからスタート!?


 
 今年のお正月が明けてまもなく、おせちシーズンがひと段落したかと思いきや、来年のおせちをどうするか商品開発担当が議論している姿をみて驚きました。
 今年のおせちの販売を終了して1ヶ月も経たないうちに、商品開発担当は来年のおせちの企画を考えはじめるそう。これを何年も続けてきたと考えると、婦人画報のおせちにかけるお取り寄せ編集部の熱い思いが伝わってきます。
 

おせち試食会の様子

 某日、おせちの開発をしている商品担当と一緒に今年販売を予定している2025年の婦人画報のおせち試食会に同行させて頂きました。おせち開発の裏側を紐解いていきます。
 まず行って驚いたのが試食の量がとても多いこと!
それもそのはず、新商品や品目の追加、味の改良を行ったものはすべて商品担当自らが試食をしているとのこと。お腹を空かせて試食会に向かったのですが、終了する頃には試食だけでお腹いっぱいになりました。
 試食はひとつひとつの品目を丁寧に、細かい味の違いや食感、見た目など様々な視点からチェックしていきます。
 

 
2024年のおせちを召し上がって頂いたお客様へのアンケートで頂いたお声などをもとに、製造会社と意見交換を行い、このタイミングで商品を改良いただきます。
 甘味が多かったとのお声を頂いたおせちは、甘味の量や品目の調整を行ったり、人気のローストビーフはお客様のお声をもとに、味や食感などさらに細かな改良を重ねていました。
 同じ品目でも塩味の微調整を行うために、数パターンの試食を比較してどれが一番良いか、「しょっぱすぎないか?」「お子さんでも食べられるか?」などお客様の立場になって考え、選んでいるところが印象的でした。
 

塩味の違いを比較している様子
 
味だけでなく、見た目に関する議論も活発に行われており、色味のバランスをみて品目の並び替えやあしらいを追加したり、お重全体が華やかになるよう見栄えにもこだわっていました。

 

第1回は婦人画報のおせち2025の試食会の様子をご紹介いたしました。

次回は6/10頃のアップを予定しております。お楽しみに!

今、売れている人気ランキングはこちら

新着記事

アーカイブ