冷凍おせちのおいしい食べ方
▼CONTENTS
ご自宅で手軽に豪華なおせちを楽しめる、通販おせち。便利だけれど、冷凍のおせちは味が落ちるのでは?と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今年7年目を迎える婦人画報のおせちは、冷凍でもおいしい!解凍も簡単だった!とのお声を多数いただいています。
今回は、冷凍おせちならではのメリットや、おいしい食べ方をご紹介します。
冷凍のおせちをおすすめする理由 その1 作りたてのおいしさ
冷凍のおせちをおすすめする理由 その2 長期保存できる
冷凍のおせちをおいしく食べるには
冷凍のおせちをおいしく召し上がっていただくには、冷蔵庫での解凍がポイントです。作りたてのおいしさが目覚めるまで、冷蔵庫で約24時間解凍することをおすすめしています。
室内や外気の解凍ですと日によって温度が異なりますが、冷蔵庫は温度が安定しているのでドリップ(水分)が出ず、作り立てのおいしさを再現できます。
おいしくお召し上がりいただくための
解凍方法
- 1風呂敷ごとおせちを取り出してください。
- 2冷蔵庫または冷暗所で解凍してください。
- 3約24時間で解凍されます。包装をとって、お召し上がりくださいませ。
※冷凍保管の場合、2021年1月31日(日)まで日持ちいたします。
おせちの商品ページには、重箱のサイズを記載していますのでご自宅の冷凍庫・冷蔵庫に入れられるか事前にご確認いただけます。