さくらんぼ購入で抽選10名様にお米プレゼント!
ピエール・ルドン
お気に入りに追加
ピエール・ルドン
ベルギーの古都リエージュ出身のパティシエ・ショコラティエ。老舗パティスリー・ブランジェリーの4代目。幼少時から家業の手伝いとしてパティスリーに携わり、3年次制の製菓学校を成績優秀のためわずか1年で卒業。その後フランスでの修行を経て、パティシエとして独立し故郷にショコラ工房を開業する。ショコラだけではなくマカロンや氷菓子も作成し常に挑戦をし続ける注目のパティシエ・ショコラティエ。

【Liège】
ピエール・ルドンの故郷リエージュは、歴史的な建築物や文化遺産が多く、世界的な音楽家セザール・フランクや作家ジョルジュ・シムノンも生んだ芸術の都。ピエール・ルドンが作るショコラの芸術性や、彼の気さくさ、職人気質な性格はこのリエージュから影響を受けています。

【伝統と革新のベルギーショコラ】
プラリネ発祥の地ベルギーの伝統製法を守り、さらに原料の選定、焙煎、キャラメリゼ、グラインドと、プラリネ作りの全ての工程を自身の工房にて行っています。個性豊かなショコラの形や、ショコラの素材選びには伝統を受け継ぎつつも、常に挑戦を続ける彼の姿勢やお客様を飽きさせない新しさが表れています。

【どんなに環境が変わろうとも彼は工房に立ち続ける】
老舗パティスリーの 4 代目として生まれたピエール・ルドンにとって幼い頃からずっと工房は彼の居場所だった。そして自身の工房を持ってからは自分を表現する場所にもなる。彼はそこで、いかなる時も揺るがぬ信念と共に挑戦と創造を続けていく。なぜならばそこが一番彼が彼らしくいられる場所だから。

【一切妥協のないショコラへのこだわり】
ショコラを作ることは自分を表現すること。そう考える彼に一切の妥協はない。一つ一つ自らの工房で作り出すクラフトマンシップ。彼自身が選び抜いた本当に美味しいと感じる素材。その素材の良さを最大限に引き出したフィリング。そしてフィリングとの一体感を味わうため薄さまで計算し尽くされたコーティング。この天才的なバランスは人並み外れた感性の持ち主、ピエール・ルドンにしか生み出せない。

【あなたにも「自分らしく」あってほしい】
色鮮やかで個性豊かな形や味わいのショコラに込めたどんな時もあなたらしく輝いて欲しいとのメッセージ。彼はショコラを作りながら「小さなショコラの世界から幸せを広げていきたいんだ」と語る。ピエール・ルドンのショコラが日本で販売を開始してから23年。愛と感謝の気持ちを込めて今年も彼はショコラを作り続ける。