
並び替え
中津川市加子母(かしも)の里 仁太郎
深山 柿の雫 10個
4,020円(税込)
中津川市加子母(かしも)の里 仁太郎
木々葉々(きぎようよう)15個入
3,200円(税込)
中津川市加子母(かしも)の里 仁太郎
渋栗つつみ 15個
2,750円(税込)
中津川市加子母(かしも)の里 仁太郎
菓匠 翁 10個入り
2,700円(税込)
中津川市加子母(かしも)の里 仁太郎
万華鏡 10個
2,500円(税込)
中津川市加子母(かしも)の里 仁太郎
栗千年 25枚入り
1,750円(税込)
-
「菓匠 翁」を制作中。絶品の栗きんとんを、葛粉とこしあんを混ぜ合わせたもちもちの生地で包みます。2つの食感の違いと、互いを引き立てるおいしさを楽しんで。
-
-
竹皮に包んで蒸すことで、竹が爽やかに香ります。冷やしていただくと、ぷるんとした葛の食感が際立ち、夏にぴったりなおもたせに。
-
-
人気商品「翁」の生みの親である、4代目店主の今井啓示さん。素材にこだわり、移ろいゆく里の四季を、和菓子を通じて伝えてくれます。
-
-
「仁太郎」は、和菓子好きには知られた存在。良質な素材を使った創作菓子が店に並びます。味も食感もバラエティに富み、栗や干し柿のさまざまなおいしさを再発見できます。
-
絶品の栗きんとんを使った創作菓子が、特に人気。栗きんとんのおいしさの秘密は「栗の粒感を残しながら、少量ずつ直火で練ること。水分をしっかり飛ばすことで、甘みが凝縮されます」と4代目の今井啓示さん。
洋のエッセンスを加えたひと口菓子も美味で、多彩な創作菓子で全国のファンを魅了し続けています。
>>ブランドについてもっと見る